Skip to content

細川雅教税理士事務所

  • ごあいさつ
  • 当事務所のスタンス
  • トピックス
  • 要のリンク
  • アクセス
  • お問い合わせ
細川雅教税理士事務所

ニュース

ニュース

国税庁「令和6年分確定申告期の確定申告会場のお知らせ」を公表(6.12.3)

2024-12-062024-12-06

同時に閉庁日の対応として「令和7年3月2日(日)に確定申告の相談等を行う税務署」も公表されています。 (参考)…

続きを読む 国税庁「令和6年分確定申告期の確定申告会場のお知らせ」を公表(6.12.3)Continue

ニュース

国税庁「申告書等の控えへの収受日付印の押なつの見直しに関するQ&A」を更新(6.11.22)

2024-12-032024-12-03

 税務署では、税務行政のデジタル化における手続きの見直しの一環として、令和7年1月から、申告書等の控えの書面へ…

続きを読む 国税庁「申告書等の控えへの収受日付印の押なつの見直しに関するQ&A」を更新(6.11.22)Continue

ニュース

11月1日よりフリーランス法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が施行される。

2024-10-30

フリーランスに対する取引条件の明示義務などを定めたフリーランス法が11月1日より施行される。 新法は、発注側に…

続きを読む 11月1日よりフリーランス法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が施行される。Continue

ニュース

東京地裁、PGM子会社への組織再編をめぐる課税処分取り消し(日経新聞 6.9.27)

2024-10-082024-10-08

組織再編成(合併)により受け入れた繰越欠損金について、国側が組織再編成を利用した行為計算否認規定の適用により課…

続きを読む 東京地裁、PGM子会社への組織再編をめぐる課税処分取り消し(日経新聞 6.9.27)Continue

ニュース

中小企業庁 「賃上げ税制のガイドブック」等の公表

2024-10-02

中小企業庁から「賃上げ税制のガイドブック」(令和6年9月20日更新版)、「中小企業向け 賃上げ促進税制 よくあ…

続きを読む 中小企業庁 「賃上げ税制のガイドブック」等の公表Continue

ニュース

国税庁 「年末調整がよくわかるページ(令和6年分)」開設(R6.9.27)

2024-09-29

本年の年末調整は、「定額減税に関する事務を行う必要があります!!」などの注意喚起とともに、年末調整に係る様式や…

続きを読む 国税庁 「年末調整がよくわかるページ(令和6年分)」開設(R6.9.27)Continue

ニュース

大手都銀、手形・小切手の発行終了 令和7年9月より

2024-09-062024-09-28

手形・小切手の発行終了、令和7年9月より三井住友銀行。三菱UFJ銀行、みずほ銀行も近く発行終了予定日を公表予定…

続きを読む 大手都銀、手形・小切手の発行終了 令和7年9月よりContinue

ニュース

相続税基本通達「総則6項」訴訟 東京高裁判決 令和6年8月28日

2024-09-042024-09-28

非上場株式の相続税評価通達「総則6項」訴訟は、東京高等裁判所(令和6年8月28日判決)にて一審(東京地裁 R6…

続きを読む 相続税基本通達「総則6項」訴訟 東京高裁判決 令和6年8月28日Continue

ニュース

リース会計基準の変更 2027年度より

2024-09-042024-09-28

リース会計基準が、2027年度から変更(ASBJ9月3日議決)。オペレーティングリースを含め、リースを使った資…

続きを読む リース会計基準の変更 2027年度よりContinue

ニュース

定額減税Q&A改訂 令和6年8月

2024-09-032024-09-28

国税庁HPの定額減税特設サイトに「令和6年分所得税の定額減税Q&A (予定納税・確定申告関係〔令和6年8月改訂…

続きを読む 定額減税Q&A改訂 令和6年8月Continue

Page navigation

Previous PagePrevious 1 2 3 4 Next PageNext

© 2025 細川雅教税理士事務所

Scroll to top
  • ごあいさつ
  • 当事務所のスタンス
  • トピックス
  • 要のリンク
  • アクセス
  • お問い合わせ