• 役員の任期、大丈夫ですか、登記忘れてないですか?

     先般、10月10日に法務省のHPに「令和6年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散)について」という連絡文書が…

    続きを読む ➞

  • 11月1日よりフリーランス法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が施行される。

    フリーランスに対する取引条件の明示義務などを定めたフリーランス法が11月1日より施行される。 新法は、発注側に…

    続きを読む ➞

  • 輸出物品販売場での免税品の販売について

    先日(10月25日)、日経新聞に会計検査院の調査で訪日客9名が免税物品を総額33億円余り購入し、納付すべき税額…

    続きを読む ➞

  • 東京地裁、PGM子会社への組織再編をめぐる課税処分取り消し(日経新聞 6.9.27)

    組織再編成(合併)により受け入れた繰越欠損金について、国側が組織再編成を利用した行為計算否認規定の適用により課…

    続きを読む ➞

  • 中小企業庁 「賃上げ税制のガイドブック」等の公表

    中小企業庁から「賃上げ税制のガイドブック」(令和6年9月20日更新版)、「中小企業向け 賃上げ促進税制 よくあ…

    続きを読む ➞

  • 国税庁(?)から、滞納税金の督促を装った不審なメールが来ました。

    この頃は、フィッシングメールが増えました。パソコンなどを使う際には、これらに引っかからないように注意しなければ…

    続きを読む ➞

  • 国税庁 「年末調整がよくわかるページ(令和6年分)」開設(R6.9.27)

    本年の年末調整は、「定額減税に関する事務を行う必要があります!!」などの注意喚起とともに、年末調整に係る様式や…

    続きを読む ➞

  • 大手都銀、手形・小切手の発行終了 令和7年9月より

    手形・小切手の発行終了、令和7年9月より三井住友銀行。三菱UFJ銀行、みずほ銀行も近く発行終了予定日を公表予定…

    続きを読む ➞