日本経済新聞によれば、厚生労働省は個人型確定拠出年金(iDeCo イデコ)の拠出限度額を、2027年1月から引き上げる方針を固めたとのこと。
(2027年1月からの拠出限度額の引き上げ)
・会社員(企業年金なし):現在月2.3万円➡月6.2万円
・会社員(企業年金あり):現在月5.5万円(イデコ2万円)➡月6.2万円(上限撤廃)
・自営業者:現在月6.8万円(国民年金基金と合わせて)➡月7.5万円
拠出限度額の引き上げは、昨年末の税制改正大綱に明記されていたが(下記参考)、6月の年金制度改革法が成立したことを受けたものと考えられる。(「令和7年度税制改正に関する参考資料」では、「拠出限度額の考え方について、各国の制度も参考にしながら、次期年金制度改革までに検討し、結論を得る。」とされていた。)
参考:厚生労働省 令和7年度税制改正に関する参考資料 001365075.pdf